誰も触れない不動産投資の不都合な真実
株やFXなど、他の投資に比べて安定した収益を得やすいと言われる不動産投資。しかし、パートナーとなるべき不動産会社や金融機関は自社の利益を優先し、オーナーに対してすべての情報を開示しないことも多いです。不動産投資で痛い目に遭う前に知っておくべき業界の内情とリスク回避の方法を、自身も不動産業界に身を置く塾長が鋭く解説しています。
不動産部門Amazon1位を獲得した、塾長執筆本を先着50名様にプレゼントします!!!
目次
-
第1章 不動産投資はそんなに儲からない。
-
第2章 銀行融資の不都合な真実。
-
第3章 利回り・収支シミュレーションの不都合な真実。
-
第4章 満室経営ノウハウ・賃貸仲介システムの不都合な真実。
-
第5章 サブリース・管理サービスの不都合な真実。
-
第6章 税金対策の不都合な真実。
-
第7章 真実を自分の目で確かめ、高収益物件を手に入れる。
塾長・著者紹介
八木剛
兵庫県出身 関西大学卒業。
経営コンサルティング会社、分譲マンション管理会社、賃貸マンションデベロッパー、賃貸マンション管理会社、家主業を経て、2015年に不動産投資育成株式会社(現株式会社RIG)を設立。
同年、代表取締役に就任。財務諸表から実施するコンサルティングと金融機関との交渉力には定評がある。自身も収益物件を東京、大阪、愛知など日本全国に保有し管理、研究している。日々、不動産投資を研究し、その成果を塾を通じて全国の悩める投資家に還元している。
申込フォーム
解説動画をyoutubeで公開中
画像クリックでyoutubeへ移動