不動産経営研究会

RESEARCH GROUP

ABOUT

研究会には、弁護士・不動産鑑定士・行政書士・公務員・会社経営者・会社員・主婦など各分野のスペシャリストが加入しており、相互研鑽の為、各々の知見が日々集まっています。

将来的には不動産経営のシンクタンクを目指しております。

LFEATURES

  1. FEATURE01

    物件購入売却運営サポート

    不動産経営のアドバイス

    金融機関開拓や物件情報提供などを中心に研究会生の資産拡大のサポートをしています。
    受講生の50%が入塾・約50%が新たに物件を購入

  2. FEATURE02

    オンライン研究会

    塾長講義

    金融機関の情報や管理運用など実例を用いたより具体的な講義を実施、最新の不動産情報が学べます。

    税理士による質疑応答コーナー

    税理士が最新の税金のニュースをお届けします。不動産経営に欠かせない税金の質問を受付け、答えていただきます。

    シミュレーション発表

    紹介可能な物件や研究会生自身が購入検討している物件を塾で学んだシミュレーションなどを用いて発表していただきます。

  3. FEATURE03

    不動産経営研究会 専用グループLINE

    専用のLINEグループにて研究生同士がコミュニケーション

    日々、物件の運営や購入売買に対する質問が寄せられています。
    ベテラン大家さんや、専門分野で働いている研究会生さん及び弊社講師が回答し相互研鑽しています。

  4. FEATURE04

    コンサルティング

    専門家への悩み相談

    現在、全研究会員対象に月1回、無料コンサルティングを実施しています。 全研究会員対象に有料コンサルティングも実施しています。   

    主な相談内容

    ・管理会社の選び方
    ・融資してもらえる金融機関の相談
    ・大規模修繕工事見積書に関しての相談
    ・物件売却金額とタイミングの相談
    ・建替えコンサルティング 100万円
    ・コンサルティング業務委託

  5. FEATURE05

    現地物件見学

    物件選びや管理のポイントを学ぶ

    実際に現地へ赴き購入する際に気を付けるポイントや管理運営をする上で見ておくべきポイントを学びます。

  6. FEATURE06

    懇親会

    卒業生同士で知見を高める

    定期的に交流を深めるため懇親会を開催しています。
    また、今後発展が見込める地域への見学ツアーなども企画しています。

    現地物件見学&懇親会の事例

    現地物件の見学と懇親会を兼ねた佐世保ツアーを実施!
    定期的に交流を深めるため懇親会を開催しています。
    また、今後発展が見込める地域への見学ツアーなども企画しています。

OVERVIEW

開催日 毎月2回開催(オンライン)
木曜日 19:30~21:00
土曜日 11:00~12:30
研究会生数 43人内女性10名(2025年8月)
受講生の50%が入塾
会費 月額6000円(税込)
受講対象 不動産経営塾を修了された方

オンライン無料セミナーはこちら